断食の頭痛を防ぐ!
酵素ダイエットが流行っていますね。
それに伴い、食事の代わりに酵素ドリンクを飲んで1日~3日程度断食する、短期間の断食ダイエット(ファスティングダイエット)も人気を集めています。
カロリー制限だけでなく、断食によるデトックス効果など、美容と健康にも良いのと、専門家指導の下行う長期間の断食と違って、自宅で手軽にできるというのも人気の秘密のようです。
その断食に初期反応という症状が現れるのは知っていますか?
人や、その時の体調などによっても異なるようですが、主に頭痛や眠気といった症状です。
特に断食時の頭痛は有名で、空腹感よりも頭痛が辛くて断念したという人も非常に多いようです。
当サイトで2日間のプチ断食をレポートしてくれた佐久間さんも頭痛に悩まされ、空腹よりも頭痛が辛いと話していました。
初期反応が出る原因は、デトックス効果で放出された身体の毒素が血液中をまわっているからという説や、身体の塩分や糖分が足りていないからという説まで様々ですが、栄養不足というのが一番の理由でしょうね。
塩分や糖分を摂取することで回避できるそうです。
塩分の場合は、梅干しや具なし味噌汁などで補給。糖分はあまり急激に摂取すると血糖値の急変動を招くので、精製していない糖分(はちみつ・黒糖・メープルシロップ)がよいみたいです。吸収率がいいからといってポカリスウェットなどは血糖値の上昇下降が急激になるので注意しましょう。
実際に試した人の話だと、梅干しや具なし味噌汁といった塩分補給で頭痛などの初期症状が緩和されたとのこと。
間違ってもいきなり頭痛薬を飲むのダメです。胃に何も入ってない状態なので胃が大変なことになります。どう頑張っても我慢できない時は、断食中止を決断しましょう。プチ断食の良いところは気軽にできるところですから、その時に中止して、また体調がよくなった時に仕切り直せばいいんです。
どうしてもプチ断食で頭痛に悩まされるという人は、1日のうち1食だけ酵素ドリンクに置き換えるプチ断食がオススメですよ。1食だけなので、空腹感も少ないですし、多少眠くなったりすることもありますけど、許容範囲内。頭痛に悩まされることもないし、ダイエット効果もちゃんとあるのでオススメです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。